2025/02/16 22:06
「2025年問題」
■磁気テープの賞味期限である耐用年数の限界
VHSテープなどの磁気テープの耐用年数は20年~30年とされており、1990年代後半に需要ピークを迎えたころのビデオテープが、そろそろ耐用年数を超え、劣化してビデオデッキでデータが読み込めなくなる可能性があること。さらに、再生するビデオデッキ自体も国内製造終了から8年以上が経過し、壊れたら修理不能な場合があること。
そのうえで、賞味期限の目安が2025年と区切られたのは、2019年にユネスコ(国連教育科学文化機関)が「磁気テープの映像を2025年までにデジタル化しないと永遠に失われる可能性がある」と警告を出したことが発端である。というわけで、昔懐かしのVHSテープをはじめとする磁気テープにいま、最大のピンチが訪れているというわけなのだ。